テラヘルツ活水器/匠の界面活性力

界面活性剤とは、水と油を混ぜ合わせる働きを持つ物質のこと。
私たちの身体の中にも存在しているもので、必ずしも悪いものではありません。

洗浄・起泡・乳化・保湿などの作用があり、多くの日用品や化粧品に使われています。

界面活性剤には、石油などの原料で人工的に作られた「合成界面活性剤」と

界面活性剤には、自然界に存在する「天然界面活性剤」

「匠」の水の自然界面活性力

界面活性力データ

「合成界面活性力が問題なのは

高い毒性・高い浸透性・高い残留性があるということです。
恐怖の実態 合成界面活性剤 人体への悪影響!



身体に悪影響を及ぼし、また、下水処理でも分解・除去できないので、海や河川をも汚染する原因となっているのです。

「合成界面活性剤」は2,000〜3,000種類くらいあると言われ、洗剤だけではなく、食品や薬、化粧品などにも多く使われています。

界面活性とは、表面活性ともいい、一般的には、ある物質を液体に溶かしたとき、その液体の表面張力を著しく低下させるような物質の性質をさしています。

界面活性力とは、油や汚れを溶かす力です。
食器用洗剤や洗濯用洗剤には、界面活性剤が入っていて、この界面活性剤が油分を乳化して溶けやすくしています。

この界面活性剤に多く使用されているのが、石油系の合成界面活性剤です。
合成界面活性剤については、検索すると多くの注意情報があります。

テラヘルツ活水器「匠」は、自然で水道水の1.8倍の界面活性力

界面活性力が高い水を飲むことによって、体内の脂肪分を溶かし排出することが出来ます。つまり、解毒作用(デトックス)があるということです。

血管内のコレステロールなども溶かしてくれるので、血圧が下げる効果や、皮脂とよくなじむので化粧水代わりにもなります。

界面活性力の高い水を使えば、合成洗剤の量を半分近く減らしても汚れが落ちやすくなり、家庭排水を少なくすることが可能です。

界面活性力の高い水を作る活水器などは、数多く販売されています。
分析機関で測定されたデーターをご確認ください。

身体にいい水とは、界面活水力の高い水のこと

私達の生活で使用している水が「本来のエネルギー」を失い、洗浄力を高めるために人工の合成洗剤を使用しています。

しかし、この合成洗剤に添加されている界面活性剤は表面活性剤とも呼ばれ、強い表面活性を持つ物質で水に対してはアルキル・ベンゼン・スルホン酸塩類をいいます。これらは人に対する毒性が懸念されています。

テラヘルツ活水器を通過した水の界面活性力は、水道水の1.8倍です。

その水自体が高い洗浄力を発揮しますので、頑固な汚れ以外は、水洗いだけでOKという報告を多くいただいております。

合成界面活性剤にはこんな危険がある

混じり合わない物質を化合するという性質上、混じり合わずに層になっていた部分を化合してしまうのです。

人間の皮膚は、皮脂膜で有害な物質から守るよう出来ていますが、「界面活性剤」は皮脂膜や角質層をくぐり抜けて、体内に侵入することが出来るのです。血液にも侵入して血管を通って身体全体に広がっていくのです。

例えば、
食器に残った洗剤は食べ物と一緒に体内に入っていきます。
衣類に残った洗剤は空気中の水分や汗に溶けて体内に入っていきます。

お部屋にスプレーした消臭剤などは、口や鼻などを通って体内に入っていきます。
また、タンパク質を壊します。

体内に吸収すると肝臓でも分解できません。
肝臓の細胞を破壊するといわれ、肝臓障害や発ガンを引き起こす原因ではないかといわれている。

顔や手を洗った時に、いつまでもヌルヌル感が残る。肌に残留しやすい性質です。
河川や海に流れて、ヘドロの原因になったり、魚のエラにつまったりして、環境汚染の一因となっている。




ご注文はこちら

テラヘルツ活水器「匠」

製造元 : 日本

ステンレスSUS304(鏡面仕上げ)

サイズ105mm×φ42mm 重さ540g

水道管サイズ25A(25A以下取付可)

価格176.000円(税込)
送料無料

※取付工事費は含まれません。

※発送について、
貴陽石+ゼロ磁場共振+アートテン化後、7営業日以内に発送申し上げます。

支払う/安全に


今だけの特典・・・プレゼントします!

★ゼロポイント共振の鉱石プレゼント(スプレー容器)➡詳しく見る
 <独自のゼロポイント=ゼロ地場共振> 技術は非公開

★貴陽石プレゼント(スプレー容器)➡詳しく見る
 <マイナスイオン最大発生の貴陽石(赤白混合)セラミックボール>

天美の雫・・・アートテン化の蛇口直結型浄水器 ➡詳しく見る
 <アートテン量子技術&ゼロポイント共振処理>